脱毛はしたいけけど・・・・エステに行くと高いし・・・・。とお悩みな方は意外と多いのではないでしょうか。今回は、そんなお悩みをお抱えの方に、ご自宅で簡単に出来る脱毛(除毛、減毛)方法についてご紹介致します。
【ムダ毛の処理】
ムダ毛処理方法には様々ありますが、聞き覚えの多いのが「永久脱毛」ではないでしょうか。男女問わずこちらを施す方が増えてきています。ただ、こちらは残念ながらサロンやご自宅では行うことは出来ません。専門のクリニックにて行う施術になります。
今回はこれ以外の自宅で出来る脱毛、除毛方法についてご説明してまいります。
【脱毛と除毛】
除毛とは、日常的に行われているムダ毛処理でカミソリや電気シェーバーを使った剃毛や毛抜きなどを使って抜いていくものです。これは毛が伸びたり生え変わるたびに行う必要があります。
一方脱毛とは、毛根に直接作用させ、以降生えなくさせるまたは育成速度を遅らせるものです。
【自宅で簡単に出来る脱毛処理】
自宅で簡単に出来る脱毛処理方法には次のようなものがあります。
1.脱毛クリーム・・・肌に、専用のクリーム(多くはアルカリ成分)を塗ることでムダ毛を溶かしてしまうものです。正確には除毛です。伸びてきたらその都度対応する必要があります。
2.家庭用脱毛器・・・サロンやクリニックで行われる光やレーザー脱毛を自宅で行える機器です。やや高額(5万円を中心に上下)ですが、手間や肌の影響や仕上がりを見れば納得です。
3.脱毛ワックス・・・ムダ毛に専用のワックスを塗り、剥がすことでムダ毛も一緒に除去する脱毛方法です。毛根部分から除去できるので、効果が長く持続します。また繰り返し使うと毛根が弱っていくので、そのスパンは長くなっていきます。
4.脱毛スプレー・・・ムダ毛に吹きかけて暫くすると除毛が出来るスプレーです。クリーム同様に除毛になりますので、その都度の対応が必要です。
5.その他・・・上記以外では、カミソリや電気シェーバー、毛抜きなどを使い処理する方法があります。もっとも日常的で簡単に出来ますが、手間がかかるのとその都度の対応となります。
【自宅で行うメリットデメリット】
自宅でムダ毛処理を行うメリットは、「自分の好きな時に行える」「費用が安い」ことでしょう。しかし反対に「手間がかかる」「処理範囲が狭い」「皮膚への負担」などのデメリットもあります。これらを鑑みて自宅またはエステの利用を検討してみて下さい。
【自宅脱毛のケア】
自宅で脱毛処理をした後には、保湿のみでは不十分ですので必ず肌ケアをして下さい。市販の肌ケアクリームなどで大丈夫です。